忍者ブログ
2025年07月03日05/ 時28分の記事
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


*CATEGORY [ ] 
2010年10月10日00/ 時56分の記事
ことば
太陽は光で私たちに話しかけ、
木は香りと色とで話しかけ、
大気は雲と雪とそして雨とで話しかける。

世界の聖なる場所には、
物の沈黙を打ち破り、
言葉で、身振りで、色で、、響きで、、
存在の秘密を言い表したいという
抑えがたい衝動が生きている。

ここから、芸術の光り輝く泉が輝く泉が流れ出て、、
世界は、言葉を、、啓示を
精神を求めて苦しみ、、
人の口を借り澄んだ声で永久の経験を告げる。

全ての生き物は言葉に憧れ、
言葉と数の中に、色と線と調子の中に
私たちの地味な努力がのぞき、
そして意味の玉座をますます高く築き上げる。

花の赤と青を借り、
詩人の言葉を借り、
造化は内を向き、
それはたえずはじまりこそすれ、決して終わらない。

そして、言葉と音が加わり、
歌声が聞こえ始め、芸術が開花すれば、
そのつど世界の、全存在の、意義が新たに作られる。

そしてどの歌も、どの本も、
どの絵も、ベールをはぐこと、、
命とはひとつのものなりに応えようとする新たな、
千番目の試みなのだ。

このひとつのもののなかへ入るように、
詩が、音楽が、君たちを誘う。

創造の多彩さを知るには、
ただひとたび、鏡のように目に映してみればじゅうぶんである。

私たちの身に起こる混乱したものは、
詩に表せば、明快になり単純になる。
すなわち、、、、
花は笑い、雲は雨を降らせる。

世界は意味をもち、、無言なるものが語る。

~ヘルマン・ヘッセ~(ドイツの詩人、作家)

今日は姉のカンターレ館でもメモリアルコンサートでした。
ピアノとハープの弾き語りと、絵本の語りや詩の朗読に
音がつき、ホント新鮮な感激でした^^!

そのプログrムの裏に↑のようなことばが印刷されており~
なかなか深い意味がありそう・・・・!

忘れないようにここに記します

拍手[5回]

PR

*CATEGORY [ 未選択 ] *コメント[ 0 ] *トラックバック [ ]
2010年10月02日12/ 時43分の記事
『3人展』つながる心・・・

やっと涼しくなったかな?!

あんなに暑い夏はようやく去ったんですが、、
いつの間にやら10月にはいってます~~。。

朝晩はめっきり涼しくなったんですが、、
日中は残暑なのかな???

blogやNetからしばらく遠ざかってますと、
こんな風に記事を書くのもどきどきします~><。。


コチラには絵本関係のお知らせやその他の事も
かいていこうかな??(思案中)

ともかくどうなるか???
宜しくお願いしま~~~す

それで来週から《つながる心・・三人展》がはじまります。
blogでつながったアーチスト達が主催者が最近亡くなったんですが、、
その意思をご遺族様の応援で開催されることになりました。。
 
この展示会には今は亡くなったご夫婦のこの世に残したい
メッセージが込められています。。。

ひょっとしたら、これが最後かもしれません・・・。。



また企画・準備を仕事をしながら又作家として作品を出品なさる
正人さんには、ホント頭が下がる思いです。。

何も手伝えなくって申し訳ありません。。。

又貼り絵というジャンルできっとその第一人者である、、
harieさんの優しくって、迫力ある貼り絵もみられます~^!

お近くの方は是非お時間がありましたら見にいってくださいね・・!
 

拍手[0回]


*CATEGORY [ 未選択 ] *コメント[ 2 ] *トラックバック [ ]
<<前のページ| HOME |
忍者ブログ[PR]
忍者ツールズこのページのトップへ